2017

2017ふりかえり 1月バタバタと制作のデザインにおわれる 2月ひたすらデザインに追われる 3月何か新しいことを意気込む 4月形にならずモヤモヤを3ヶ月続ける こせんかくのデザインにもおわれた 8月別会社へ 12月まで なんやんなんやと広告と自社統制に追われ…

理念の再開発

<日記アプリ> 目標設定アプリ <サービス名> LIFE LIFE FILE Re Le Plan PLAN Porn 就活生、 高校生、 アスリート、 高齢者、 ビジネスマン、 一般ユーザー、 主婦、 そのフェーズごとに必要な機能、プランニングを追加していく。 アップデートの毎に必要…

企業理念を思考する覚書

企業理念候補 世界の感情を揺さぶる 無意識に人を動かすものを作る useful x art の先を作る 無意識を操作し、感情的な世界を創る 無意識に人を引き付けるモノづくり 思考を止める 無意識に体を動かす 無意識に人を動かす 自分の力がどこまで通用するかを知…

今後の注目業界について。覚書

色々とみていた中で気になったものをばっと箇条書きに。 1.デジタルビジネス 2018年までにデジタルビジネスは現在のビジネスプロセス上の労働者の半分を不要にする一方で、デジタルビジネスの仕事は5倍になる。例えば、冷蔵庫が自分で食料品を発注し…

高齢者向けWebデザインについて

今回は高齢者向けのWebデザインについて、 重要な項目やポイントを記載していきます。 高齢者のネット利用状況 ・全体:78% ・65歳以上の高齢者:約37% シニア層の傾向 ・トップによく戻る ・メインビジュアルやトップページが地味なものには興味を示しに…

ワイヤーフレームについて

今回はwebデザインに入る前に必要なワイヤーフレームについて書きます。 ワイヤーフレームとは? 簡単に言うと下書きの役割を果たすものです。 本番で公開するデザインの素になるもので、 ホームページの作成時はほぼ必ずといっていいほど準備するものです。…

LPについて

どうも。 表題の通り、LPについて記載していきます。 ランディングページとは? 直訳すると着地ページで、ユーザーが最初に訪問するWebページになります。 しかし、日本でのランディングページは狭義の意味で、使われることがほとんどで、 ランディングペー…

関西サミット覚書

覚書程度に。 CtoC分野は、最初はBtoCで回していける分野が良い。 その方がスタート時に自力で回していけるからだ。 経営者は二重人格である必要がある。 フロントとバックでプレイヤーとして、マネージャーとして自分を見る必要がある。 野球でいうところの…

サーバーについて

今回は何をするにも確実に関わってくるサーバーについて、 列挙していきます。 サーバーとは? web上にサイトを公開するときに、一般的なのはレンタルサーバーです。 月額いくらかの料金でレンタルし、自分で作ったHTMLファイルをFTPでアップロードしてくも…

SEOとSEMの仕組み

挨拶もなしにスタートします。 SEM SEMとは「Search Engine Marketing(検索エンジンマーケティング)」の略語。リスティング広告やSEOなどの検索エンジンに関するマーケティング施策のすべてを指し、画像検索や動画検索など、あらゆる検索方法に対する施策…

フロントエンド側のトレンド

今回は前回書いた記事とは別で、 フロントエンドのトレンドを記載していきます。 1.HTML/CSS このふたつについては、基本的に説明は不要かと思います。 この2つは難易度もそれ程ではなく、基本的なスキルになります。 2.CSS3 CSS3は従来のCSSで出来なか…

Web制作の動向とトレンド

こんばんは。2016年のトレンドのグラフィックデザインのトレンドと展望を書いていきます。 まずはデザインのトレンド。 UIやUXデザインはユーザーありきを重視した、 より使いやすいものが主流です。 カラーは、淡いピンクとブルーで、 ローズクォーツとセレ…

各プログラミング言語の特徴

こんにちは。 少し時間が空きましたが、 今回はプログラミングの主な9言語をご紹介します。 簡易的な判断で個人の偏見満載です。 1.Java 何でもできる言語といった感じです。自作ゲーム、ツール、Webページ、Webアプリにandroidアプリまで作れて、エミュ…

サービスについて~後半は単なるメモ風味を添えて~

最近では当社はWeb制作会社として少しづつ認知されるようになってきました。 ですが、当初から思い描き、 力を入れていきたいのは自社サービスになります。 まず自社で生きていける力を受託でつけていき、 そこから自社のサービスに投資していくという形式を…

webメディア

はい。こんばんは。 今回は頭の中の整理をしながら、 Webメディアについて勉強していきます。 まずは一次メディア、二次メディアと二つに分かれますね。 一次メディアは、自らでのその記事を作成していくもので、 最も形式としては一般的なものです。 こちら…

当方のこれまでの経緯とコンテンツについて

どうも皆さま。 少しずつですが、記事を書き始めた摂津の赤牛でございます。 最近は台風の影響で少し気候が荒れているせいか、 真夏に比べて、周囲の人の表情も少し暗く映る今日この頃。 さて、簡単にこのブログを書くに至った経緯と、 現職についてお話しを…

ブログ作成とアドセンス申請

自己発信、覚書と、アドセンス申請の為に、 本日からブログを開始している訳ですが、 まず簡単にアドセンスの覚書をしていきます。 正確にはまだできていないので、 今から進めていく動き方を簡単に。 Google AdSense グーグルアドセンスとは、自分や自社のW…

超克物語 序章

日々の連続の中で起きる沢山のちょっとしたストーリーや、 小噺、覚書としてここに記していきます。 必要な時に必要な分だけ書いていきます。 ゆっくり見守ってください。