2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

企業理念を思考する覚書

企業理念候補 世界の感情を揺さぶる 無意識に人を動かすものを作る useful x art の先を作る 無意識を操作し、感情的な世界を創る 無意識に人を引き付けるモノづくり 思考を止める 無意識に体を動かす 無意識に人を動かす 自分の力がどこまで通用するかを知…

今後の注目業界について。覚書

色々とみていた中で気になったものをばっと箇条書きに。 1.デジタルビジネス 2018年までにデジタルビジネスは現在のビジネスプロセス上の労働者の半分を不要にする一方で、デジタルビジネスの仕事は5倍になる。例えば、冷蔵庫が自分で食料品を発注し…

高齢者向けWebデザインについて

今回は高齢者向けのWebデザインについて、 重要な項目やポイントを記載していきます。 高齢者のネット利用状況 ・全体:78% ・65歳以上の高齢者:約37% シニア層の傾向 ・トップによく戻る ・メインビジュアルやトップページが地味なものには興味を示しに…

ワイヤーフレームについて

今回はwebデザインに入る前に必要なワイヤーフレームについて書きます。 ワイヤーフレームとは? 簡単に言うと下書きの役割を果たすものです。 本番で公開するデザインの素になるもので、 ホームページの作成時はほぼ必ずといっていいほど準備するものです。…

LPについて

どうも。 表題の通り、LPについて記載していきます。 ランディングページとは? 直訳すると着地ページで、ユーザーが最初に訪問するWebページになります。 しかし、日本でのランディングページは狭義の意味で、使われることがほとんどで、 ランディングペー…

関西サミット覚書

覚書程度に。 CtoC分野は、最初はBtoCで回していける分野が良い。 その方がスタート時に自力で回していけるからだ。 経営者は二重人格である必要がある。 フロントとバックでプレイヤーとして、マネージャーとして自分を見る必要がある。 野球でいうところの…

サーバーについて

今回は何をするにも確実に関わってくるサーバーについて、 列挙していきます。 サーバーとは? web上にサイトを公開するときに、一般的なのはレンタルサーバーです。 月額いくらかの料金でレンタルし、自分で作ったHTMLファイルをFTPでアップロードしてくも…

SEOとSEMの仕組み

挨拶もなしにスタートします。 SEM SEMとは「Search Engine Marketing(検索エンジンマーケティング)」の略語。リスティング広告やSEOなどの検索エンジンに関するマーケティング施策のすべてを指し、画像検索や動画検索など、あらゆる検索方法に対する施策…

フロントエンド側のトレンド

今回は前回書いた記事とは別で、 フロントエンドのトレンドを記載していきます。 1.HTML/CSS このふたつについては、基本的に説明は不要かと思います。 この2つは難易度もそれ程ではなく、基本的なスキルになります。 2.CSS3 CSS3は従来のCSSで出来なか…